「地域連携支援を考えるシンポジウム」開催のお知らせ
2023年7月29日(土)にEDS-NETWORKの加盟団体である横須賀のトータスキッズ様主催のもとシンポジウムが開催されます。発達に凹凸のある子育て支援に悩める保護者の方、学校の先生や保育士さんなどすべての方へお届けしたい内容となっています。
家庭・学校・福祉の連携支援で発達障害のある子ども・先生・福祉の可能性を引き出す・育む「地域連携支援を考えるシンポジウム」参加は無料です!発達支援に関する専門家と一緒に考えてみませんか?
イベントの詳細とお申し込みについては以下をご確認ください。
【イベント概要】
〜家庭・学校・福祉の連携支援で発達障害のある子ども・先生・福祉の可能性を引き出す・育む〜
地域連携支援を考えるシンポジウム
日時 :2023年7月29日10:00-16:00(開場:9:30 開始:10:00)
場所 :神奈川県立保健福祉大学 〒238-8522 神奈川県横須賀市平成町1-10-1
講堂:シンポジウム 食堂:参加者交流会
定員 :200名(定員になり次第締切)
対象 :発達に凸凹のある子どもに関わる園・学校関係者、保護者、福祉、学童、 行政、医療など支援に関わる全ての方
参加費:無料
締切 :7月28日 15:00(但し、昼食注文は7月12日まで)
主催 :トータスキッズ(https://www.ts-kids.com/)
共催 :EDS-NETWORK(https://eds-network.org/)
後援 :横須賀市・横須賀市教育委員会・三浦市・三浦市教育委員会
NPO法人つみきの会(https://www.tsumiki.org/)
<タイムスケジュール>
■10:00 〜12:00
挨拶・参加者体験型ロールプレイ
講演 :竹内弓乃氏(NPO法人ADDS共同代表・EDS-Network発起人)
『基礎編:できるを増やす!困ったどうしようが減る!発達に凸凹のある子への応用行動分析学に基づく支援か』
講演 :笹田哲神奈川県立保健福祉大学リハビリテーション学科長
『発達が気になる子の「できる」を増やす園・学校生活に必要な体・手先の動き指導』
■12:00〜13:00
お昼休憩(希望者:参加者交流会あり)
■ 13:00〜15:00
講演 :山本淳一慶應大学名誉教授
『事例編:できるを増やす!困ったどうしようが減る!発達に凸凹のある子への応用行動分析学に基づく支援』
地域支援事例報告:高橋嘉誉(トータスキッズ代表)
『先生・保護者・支援者の協働を原動力に保育所等訪問支援を通じた横須賀市・三浦市の園・学校での地域連携事例報告』
■15:00〜16:00
公開ディスカッション&参加者からの質疑応答
■16:00
終了
申し込みは下記URL
https://forms.gle/Hjy25auwdDmuzUYUA
イベント詳細は下記URL